2012年04月23日
どんぐりの
昨日は青年部の活動として
香恋の森 植樹祭2012 大きくなれ!! 夢と森
と題して
自然とふれあいながら、人と生物が共生できる森づくり
という趣旨で
3年前に拾ったどんぐりを苗に育てて
その苗を植林してきました

自然が好きだと自負をしている
息子も参加しました
雨が降っていたので
いつ心が折れるかと心配していましたが
楽しみながら、苗を植えていました
ちょっと・・・
自負をしているだけはあるなと・・・
感心しました
昼食を食べて
昼からは場所を近くの小学校に場所を変え
アウトドアタレント 鉄崎幹人 さんによる
講演会&コンサートを聞きました

これが・・・
スライドをつかって
お笑い芸人のネタのように面白く作りこんであって
子供の心をつかんでいました
もちろん、生き物や自然、命の大事さや尊さを
十分に勉強する事が出来ました
きっとこうやっていく事で
少しずつ、生き物や自然に興味を持って行くんだろうな~
と感心しました
一緒に聞いていた保護者の方にも好評でした
息子はかなりの興奮状態だったらしく
家に帰って
奥さんに説明するのですが・・・
ネタの落ちだけを言っていて
奥さんにはチンプンカンプンだったようです
今回も中日新聞の記者さんが
取材に来てくれました

こういったイベントにも来てくれるので
かなり感謝をしています
(ちょっとしたアクシデントもありましたが・・・・)
息子がインタビューを受けたらしく
新聞に載るかな・・・
と言ってましたが・・・
そんな大した事を言ってないので
あんまり期待するなよ・・・
香恋の森 植樹祭2012 大きくなれ!! 夢と森
と題して
自然とふれあいながら、人と生物が共生できる森づくり
という趣旨で
3年前に拾ったどんぐりを苗に育てて
その苗を植林してきました

自然が好きだと自負をしている
息子も参加しました
雨が降っていたので
いつ心が折れるかと心配していましたが
楽しみながら、苗を植えていました

ちょっと・・・
自負をしているだけはあるなと・・・
感心しました
昼食を食べて
昼からは場所を近くの小学校に場所を変え
アウトドアタレント 鉄崎幹人 さんによる
講演会&コンサートを聞きました

これが・・・
スライドをつかって
お笑い芸人のネタのように面白く作りこんであって
子供の心をつかんでいました
もちろん、生き物や自然、命の大事さや尊さを
十分に勉強する事が出来ました
きっとこうやっていく事で
少しずつ、生き物や自然に興味を持って行くんだろうな~
と感心しました

一緒に聞いていた保護者の方にも好評でした
息子はかなりの興奮状態だったらしく
家に帰って
奥さんに説明するのですが・・・
ネタの落ちだけを言っていて
奥さんにはチンプンカンプンだったようです

今回も中日新聞の記者さんが
取材に来てくれました

こういったイベントにも来てくれるので
かなり感謝をしています

(ちょっとしたアクシデントもありましたが・・・・)
息子がインタビューを受けたらしく
新聞に載るかな・・・
と言ってましたが・・・
そんな大した事を言ってないので
あんまり期待するなよ・・・

しっかり今日の新聞に載ってましたね
立派なコメントでした♪
見てくださって、ありがとうございます
本人は・・・・
「別に・・・。」
と言いながら
結構、嬉しかったみたいです (*^^)v