2013年10月13日
焼き芋つくりの準備中

その時の焼き芋を作る準備をしています
籾殻を焼いて、そのなに芋を入れます
2013年10月06日
地元の秋祭り



そして、帰ってきたら
お祭り青年として
地元の秋祭りに参加してます

そこに、今、話題の
においばち
マチャがライブをしています
小さい頃から知っていて・・
大きくなったな〜と感心してます
みなさん
においばち
と
マチャ
をごひいきに、よろしくお願いします
2013年10月05日
夢農人マルシェ 開催しています

夢農人メンバーの5種類の新米が食べ比べができます

遅めの朝ごはん、または、早めの昼御飯にどうぞ

竜神町にあるパンやさん
まねきねこ さん
の駐車場にて開催しています
2013年10月01日
やまのぶ 梅坪店 さんに来ています

やまのぶ 梅坪店 さんに
おじゃまして、餅を売りにきました

是非お立ち寄りください
あんころ餅と赤飯もありますよ
2013年09月25日
稲刈りのお手伝い
台風も横にそれて一安心しています
今日も稲刈りをしましたが・・・
助っ人が来てくれました

のぞみんのお友達と娘さん
といいつつ、長男の同級生のお母さんです
コンバインに乗りたいとのことで
初乗車です
そして、終わるころには・・・・

虹が出ていました
わかりにくいですが…・
何かいいことあるかな
今日も稲刈りをしましたが・・・
助っ人が来てくれました


のぞみんのお友達と娘さん
といいつつ、長男の同級生のお母さんです
コンバインに乗りたいとのことで
初乗車です

そして、終わるころには・・・・

虹が出ていました
わかりにくいですが…・
何かいいことあるかな

2013年09月22日
9月22日の記事


秋の大収穫際に参加してます

つきたての餅などなど
もものみせとして、参加してます

ほかにも、体験ブースや飲食ブース、いろいろありますので
遊びに来てください
2013年09月17日
ついに出ました
今日の朝、寒かったですね・・・
思わず・・・・

出しちゃいました
これで、冬がいつ来ても大丈夫です
思わず・・・・

出しちゃいました
これで、冬がいつ来ても大丈夫です

2013年09月15日
稲刈り体験をしました
台風の影響による悪天候を心配しましたが
奇跡というか・・・・
日頃のおこないなのか・・・・
意外と雨も降らずに、稲刈り体験ができました

少ない時間でしたが、たくさんの子供たちに
楽しんでいただけたかなと思っています
ちょっとした、食育をした気分でした
奇跡というか・・・・
日頃のおこないなのか・・・・
意外と雨も降らずに、稲刈り体験ができました

少ない時間でしたが、たくさんの子供たちに
楽しんでいただけたかなと思っています
ちょっとした、食育をした気分でした

2013年09月14日
豊田市の観光協会合同イベント

〈 どんぐりの里 いなぶ 〉
に、観光協会のイベントで
餅をつきにきています
稲武に遊びに来てくださいね

2013年09月11日
商工会青年部 主張発表大会
昨日は、三好市にて
商工会の主張発表に行ってきました
一応、下山商工会青年部の部長を仰せつかっているものですから
そして、我が豊田支部代表の
藤岡商工会 澤田君が見事に
優勝をしました

おめでとうございます
お疲れ様は言わないです
なぜなら、10月23日に
岐阜で行われる
中部大会に出場されるからです
少し時間が空きますが、精いっぱい頑張ってほしいです
「キミナラデキルヨ」
商工会の主張発表に行ってきました
一応、下山商工会青年部の部長を仰せつかっているものですから

そして、我が豊田支部代表の
藤岡商工会 澤田君が見事に
優勝をしました

おめでとうございます

お疲れ様は言わないです
なぜなら、10月23日に
岐阜で行われる
中部大会に出場されるからです
少し時間が空きますが、精いっぱい頑張ってほしいです
「キミナラデキルヨ」
2013年09月07日
ついに我が家にも≪バリカン≫が来ました
前から、欲しいと思っていましたが
なかなか、手を出さなかったんですが
先日、某薬局のポイントでついに手に入れてしまいました

これがぞのバリカンです
とりあえず、息子の頭が

約15分後には・・・・

ちょっと、分かりずらいですが・・・・
失敗をしてしまい一部だけ
短いんですよ・・・
しかし長男は
「髪なんかそのうち伸びるからいいよ」
と、寛大な様子
そのあとに、自分自身も丸刈りにしました
今回はちゃんと6mmにしました
初めてにしては、ま~ま~の出来栄え
割と楽しかったので、早く髪が伸びないかな~と思ってます
もちろん、長男のですけどね
なかなか、手を出さなかったんですが
先日、某薬局のポイントでついに手に入れてしまいました


これがぞのバリカンです
とりあえず、息子の頭が

約15分後には・・・・

ちょっと、分かりずらいですが・・・・
失敗をしてしまい一部だけ
短いんですよ・・・

しかし長男は
「髪なんかそのうち伸びるからいいよ」
と、寛大な様子
そのあとに、自分自身も丸刈りにしました
今回はちゃんと6mmにしました

初めてにしては、ま~ま~の出来栄え
割と楽しかったので、早く髪が伸びないかな~と思ってます
もちろん、長男のですけどね

2013年08月31日
実は誕生日でした
今日、8月31日は僕の38歳の誕生日でした
いつもながら、ささやかにケーキでお祝いです

今日は “ジャック” さんのケーキです
ローソクを立てて、火をつけたら
末娘が・・・
全部火を消してしまいました・・・
娘の3歳の誕生日には
自分で消すことができるとアピールしているみたいでした
いつもながら、ささやかにケーキでお祝いです


今日は “ジャック” さんのケーキです
ローソクを立てて、火をつけたら
末娘が・・・
全部火を消してしまいました・・・

娘の3歳の誕生日には
自分で消すことができるとアピールしているみたいでした

2013年08月31日
8月31日の記事

長谷川さんの直売場にお邪魔しました

1時間くらいいたのですが、その間に試食の梨が、子供達により食べ放題の状態に・・

ほんとに、ご迷惑をおかけしました
すみませんでした

そして、今日は冷やして食べましたが・・
梨、二個がものの5分でなくなりました・・
長谷川さんが時間をかけ苦労して、できた梨を・・・
もっと、味わって食べてほしいものです

本当に美味しいので、気持ちはわかりますが

2013年08月29日
夢農人の総会に参加しました
昨日は≪ニューヨークパパ≫さんにて
夢農人の総会に参加してきました

総会も無事に終わり
懇親会では、たくさんの方と話しができましたし
もしかしたら、今後、面白い展開になりそうな話もできました

総会の準備をされた方、当日の役割のあった方、参加してくださった方
お疲れ様でした
そしてこれからも、 夢農人とよた をよろしくお願いします
そして・・・・
少し料理が残り、もったいないということで・・・・
持って帰ってる時に・・・
「帰るまで残ってますか?」とか「帰りの道のりが長いので無くなりますね」
といろいろ言われましたが・・・・

ちゃんと、子供たちのお土産にしましたよ
お兄ちゃんたちはまだ起きていなかったので
とりあえず、下の子の朝ごはんになりました
夢農人の総会に参加してきました

総会も無事に終わり
懇親会では、たくさんの方と話しができましたし
もしかしたら、今後、面白い展開になりそうな話もできました


総会の準備をされた方、当日の役割のあった方、参加してくださった方
お疲れ様でした

そしてこれからも、 夢農人とよた をよろしくお願いします
そして・・・・
少し料理が残り、もったいないということで・・・・
持って帰ってる時に・・・
「帰るまで残ってますか?」とか「帰りの道のりが長いので無くなりますね」
といろいろ言われましたが・・・・

ちゃんと、子供たちのお土産にしましたよ

お兄ちゃんたちはまだ起きていなかったので
とりあえず、下の子の朝ごはんになりました
2013年08月24日
奉仕作業に参加しました
今日は、子供たちの通う小学校の
奉仕作業に参加しました

さすがに、田舎の学校・・・・
草を刈る場所は豊富にあります
2013年07月21日
もう飲めます
末娘は、2歳5か月にして
もう、炭酸ジュースを普通に飲んでいます

兄ちゃん、姉ちゃんは5歳か6歳くらいになって
ようやく飲めるようになった気がします・・・
今では、大好物ですが・・・・・
末娘は、何をやるにしても
やることが早い気がします
おませ娘で困ったものです・・・
もう、炭酸ジュースを普通に飲んでいます

兄ちゃん、姉ちゃんは5歳か6歳くらいになって
ようやく飲めるようになった気がします・・・
今では、大好物ですが・・・・・

末娘は、何をやるにしても
やることが早い気がします

おませ娘で困ったものです・・・

2013年07月12日
カモシカ登場!!
たしか、カモシカって
天然記念物でしたよね…・
違っていたらごめんなさい
下山では、人間を見ても逃げるわけでもなく
堂々と、ポーズまで決めてくれます

画像で分かるように
民家も結構近くに、あるんですけどね・・・・
天然記念物でしたよね…・

違っていたらごめんなさい

下山では、人間を見ても逃げるわけでもなく
堂々と、ポーズまで決めてくれます

画像で分かるように
民家も結構近くに、あるんですけどね・・・・

2013年07月11日
久しぶりに更新です
いや~・・・
ものすごく久しぶりの更新になってしまいました・・・
実は、パソコンの調子が悪いのか
何の調子が悪いのかわかないのですが…・
とにかくネットにつながらないんですよね…・
仕事のこともあるし
もちろんブログのことも…・
まったく、困ったものです
今日は、なぜだか調子よくつながってくれたので
何とか更新できています
言い訳はこのくらいにして…
暑い日が続きますね・・・・
今日の晩御飯は子供の希望で・・・
夏らしく
そうめんです

しかも、流しそうめんです
気分だけですけどね…・
ものすごく久しぶりの更新になってしまいました・・・

実は、パソコンの調子が悪いのか
何の調子が悪いのかわかないのですが…・
とにかくネットにつながらないんですよね…・
仕事のこともあるし
もちろんブログのことも…・
まったく、困ったものです

今日は、なぜだか調子よくつながってくれたので
何とか更新できています
言い訳はこのくらいにして…
暑い日が続きますね・・・・

今日の晩御飯は子供の希望で・・・
夏らしく
そうめんです

しかも、流しそうめんです
気分だけですけどね…・

2013年06月29日
今年の初花火
先日、景品でいただいた花火をやりました
子供向けの手に持つタイプの物でしたが
長男長女は大興奮

それに引き替え・・・・
末娘は、だいの熱いもの嫌い・・・
食べ物はもちろん、お風呂とかさえも
イヤイヤになってしまうので
当然、花火は嫌らしく
のぞみん抱っこで避難してます

この後は、もっと遠くに避難していましたが…・

子供向けの手に持つタイプの物でしたが
長男長女は大興奮


それに引き替え・・・・
末娘は、だいの熱いもの嫌い・・・
食べ物はもちろん、お風呂とかさえも
イヤイヤになってしまうので
当然、花火は嫌らしく
のぞみん抱っこで避難してます

この後は、もっと遠くに避難していましたが…・

2013年06月26日
何かのお祝い???
梅雨らしい雨の1日でした
が・・・、頼まれ仕事で、合羽を着て1日仕事をして
雨で濡れたんだか、汗で濡れているのかわからないくらい
ずぶ濡れになっていました・・・・
そんな中、のぞみんはお米の配達で、万吉食堂さんへ
帰りに

こんなのを買ってきました
何かのお祝い事もないのに・・・
あ、これは雨の中、配達をした
のぞみん自身へのご褒美かな・・・・
決して、僕へのご褒美ではないな・・・・(^_^;)
が・・・、頼まれ仕事で、合羽を着て1日仕事をして
雨で濡れたんだか、汗で濡れているのかわからないくらい
ずぶ濡れになっていました・・・・
そんな中、のぞみんはお米の配達で、万吉食堂さんへ
帰りに

こんなのを買ってきました
何かのお祝い事もないのに・・・
あ、これは雨の中、配達をした
のぞみん自身へのご褒美かな・・・・

決して、僕へのご褒美ではないな・・・・(^_^;)