竹炭作りをしてきました
久しぶりの投稿になります
個人的に・・・
「仕事が忙しい・・・」という言葉をあまり使いたくないんですよね・・・
たとえどんなに忙しくてもです・・・
なぜかというと・・・・
ある人から
「仕事が・・・」と言う事を言っていると
それ以上の仕事が出来なくなる
と言われた事があり、それ以来なるべく
言わないようにしてます
ついつい、言ってしまいますが・・・
気持ち的には
「仕事なんかするわけないよ、遊んでるよ。」
と言いたいのですが、そこまでいくとちょっとね・・・・
と、さて本題です
夢農人のメンバーである
ネギ農家さんの内田さん主催による
炭焼き体験をしてきました
まずは
竹を並べて、火をつけます
ある程度、焼けぐわいをみて
炭になったところだけを、かきだします
そして火が付いている炭に、灰ならないように
水をたっぷりかけて消火します
そして冷めたら
出来上がりです
竹炭は田んぼや畑に入れるといろいろな効果があるらしいので
来年は、試してみようと思います
これでまた一つ勉強になりました
この時に、同じ夢農人のメンバーの
いちご屋さんのながたさんも参加をしていました
関連記事